JBS
  • Home
  • 人材アセスメント
  • 人材育成
    • 上級マネジメント研修
    • マネジメント基礎研修
    • ビジネスコミュニケーション
    • ロジカルプレゼンテーション
    • 管理者のためメンタルヘルスケア研修
  • 人事評価・目標管理
    • 人事評価・評価者研修
    • 目標設定研修
  • 組織活性化・多面評価
  • ツール開発
  • コンサルティング
  • コンサルタント
    • 増田富士雄
    • 柴﨑史夫
    • 間光昭
    • 薮田茂
    • 水江泰資
    • 原田真帆
    • 横山由美子
    • 佐藤美喜
  • お知らせ
  • お問い合わせ
パートナーコンサルタント
薮田 茂
やぶた しげる
PDFのダウンロード

プロフィール

画像
1981年  雪印乳業株式に入社。
2001年 退職。 翌年より、『人材啓育コンサルタント』としての活動を開始。
2010年4月 株式会社ジェイ・ビー・サポート、パートナーコンサルタントとして参画。
​

主な担当分野

階層別研修​
講師として提供する情報をシステム・コーチングなど最新の理論で常に更新を行うと共に、中国古典まで引用しつつ日常的な表現で解説する。
講義では「根拠」を示した具体的な情報を提供し、また公私に亘る豊富な経験からの解説や実技演習によるプログラムは好評を得ている。
担当範囲は、「インターシップ」から「上級管理職層」、「シニア・エルダー社員モチベーション向上」までと幅広い対応が可能である。
物の見方・見え方・考え方のスキルアップ研修​
日常を題材としながら、思考パターンの変革(垂直思考+水平思考への導き)を指導。
人と人を繋ぎ支え合う技(コミュニケーション)研修
心理学・脳科学の裏付けにより、参加者が「快」と感じ、納得性が高まる指導を行う。
メンタルヘルス研修
法則や行動に関する根拠を示し、参加者の納得を深めてから形に入る研修を展開。
組織活性化研修​
システムコーチングのワークを導入し、感受性向上とその実践を指導。
コンサルタント紹介
  • ​増田富士雄
  • 柴﨑史夫
  • 間 光昭
  • 薮田 茂
  • 水江泰資
  • 原田真帆
  • 横山由美子
  • ​佐藤美喜
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • 人材アセスメント
  • 人材育成
    • 上級マネジメント研修
    • マネジメント基礎研修
    • ビジネスコミュニケーション
    • ロジカルプレゼンテーション
    • 管理者のためメンタルヘルスケア研修
  • 人事評価・目標管理
    • 人事評価・評価者研修
    • 目標設定研修
  • 組織活性化・多面評価
  • ツール開発
  • コンサルティング
  • コンサルタント
    • 増田富士雄
    • 柴﨑史夫
    • 間光昭
    • 薮田茂
    • 水江泰資
    • 原田真帆
    • 横山由美子
    • 佐藤美喜
  • お知らせ
  • お問い合わせ